Bulletin Board-自慢の花、写真、ご質問
[トップページ]
[月例会]
[例会報告・出品花]
[原種紹介]
[活動報告]
[掲示板]
[蘭展]
[蘭友会とは]
[過去の写真]
[リンク]
Reload
蘭友会会員専用の掲示板です。
ラン展情報、ランの写真、そのほかランに関することでしたら何でもご投稿ください。なお、投稿される写真のサイズは800x600ピクセル、300KB以下くらいでお願いいたします。どうぞお気軽に会員同志の交流の場としてご利用ください。なお、ご自分の投稿文の訂正、削除はページ一番下の管理者メニューのボタンを押すと可能です。パスワードは必要ありません。
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全889件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
勝手に祝い99万超え?
投稿者:
佐藤 攻
投稿日:2020年 7月16日(木)15時47分30秒
返信・引用
会のホームページ、990052アクセスを踏みました。百万までカウントダウンにはいりました。今では一日当たり800前後くらいのようです。
花を切り落としたRlc.Tatarownです。
Vanda falcata
投稿者:
佐藤 攻
投稿日:2020年 7月15日(水)22時42分58秒
返信・引用
風蘭の季節です。
Dendrobium aphyllum album Onoda
投稿者:
佐藤攻
投稿日:2020年 6月30日(火)15時45分15秒
返信・引用
デンドロビウム アフィラムの名花オノダです。作りが下手くそのせいもあるけど、難しい?
コリアンテス
投稿者:
野中定彦
投稿日:2020年 6月27日(土)20時34分47秒
返信・引用
昨年蘭友会らん展inサンシャインシテイ―の" 残念なラン "に挙っていたStanhopeaのほかに
Coryanthes macrocorysが今年になって初花です。
macranthaのように バケツに水は溜まっていますが セパルはあまり反り返らずに 開花終了でした。
C.Pacavia
投稿者:
齊藤たみ子
投稿日:2020年 6月27日(土)20時02分17秒
返信・引用
2019年11月のGC株が開花しました。
C.Pacavia
投稿者:
齊藤たみ子
投稿日:2020年 6月27日(土)19時58分9秒
返信・引用
2019年11月のGC株が開花です。
ビテリナ
投稿者:
清水
投稿日:2020年 6月24日(水)21時07分29秒
返信・引用
Psh.vitellina
パープラータ 10
投稿者:
清水
投稿日:2020年 6月24日(水)21時05分14秒
返信・引用
C.purupurata 'Nancy' FCC/AOS
大きな株(株高70cm)でステムも太く迫力あります。NS16cm
パープラータ 9
投稿者:
清水
投稿日:2020年 6月24日(水)20時59分5秒
返信・引用
C.purupurata fma. storiata 'Ayako' SM/JOGA
パープラータ 8
投稿者:
清水
投稿日:2020年 6月24日(水)20時52分23秒
返信・引用
編集済
C.purpurata fma. flamea 'Evelen'
何度も例会に出品しましたが、今年も咲きました。NS14.5
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順31番目から40番目までの記事です。
/89
新着順
投稿順