Bulletin Board-自慢の花、写真、ご質問
[トップページ]
[月例会]
[例会報告・出品花]
[原種紹介]
[活動報告]
[掲示板]
[蘭展]
[蘭友会とは]
[過去の写真]
[リンク]
Reload
蘭友会会員専用の掲示板です。
ラン展情報、ランの写真、そのほかランに関することでしたら何でもご投稿ください。なお、投稿される写真のサイズは800x600ピクセル、300KB以下くらいでお願いいたします。どうぞお気軽に会員同志の交流の場としてご利用ください。なお、ご自分の投稿文の訂正、削除はページ一番下の管理者メニューのボタンを押すと可能です。パスワードは必要ありません。
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全875件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
レストレピア
投稿者:
清水
投稿日:2021年 1月18日(月)19時09分1秒
返信・引用
編集済
Restrepia contorta
レストレピアが何種類も咲いているので写真を撮ってみましたが、
花の細部まで写っている写真はありませんでした。
これもドーサルの先がボケています難しいものですね。
ワルケリアナ
投稿者:
清水
投稿日:2021年 1月18日(月)19時01分3秒
返信・引用
C.walkeriana 'Vilabo Angelico' BM/JOGA
山田さんの遺品株です。
パフィオ点花
投稿者:
清水
投稿日:2021年 1月18日(月)18時49分55秒
返信・引用
Paph.Marlborough 'The Duchess' SM/JOGA
古い品種で、やや小さいですが、良い花です。
展開の良いベラ
投稿者:
清水
投稿日:2021年 1月18日(月)18時43分43秒
返信・引用
Coelia bella'Pine Close' AM/RHS
変わったマキシラリア
投稿者:
清水
投稿日:2021年 1月18日(月)18時39分30秒
返信・引用
Maxillaria tonsbergii 'Hanging Garden'
Lycaste
投稿者:
佐藤 攻
投稿日:2021年 1月 3日(日)13時48分53秒
返信・引用
編集済
皆さま、明けましておめでとうございます??
本年もよろしくお願いいたします??
12月例会において須和田さんから購入したリカステに花が咲きましたのでアップします。
GC15-10B intermedia開花
投稿者:
冨澤 實
投稿日:2020年12月 6日(日)20時41分25秒
返信・引用
グロワーズコンテストのintermedia 1輪のみの開花ですが、なかなかいい花なのでアップします。
GC15-10B C.intermedia coerulea-aquinii '100312' x coerulea-aquinii-arlata
Cattleya fobesii
投稿者:
佐藤 攻
投稿日:2020年11月 4日(水)20時05分25秒
返信・引用
濃い色のforbesiiをゲット。マキオカには及びませんがなかなかの個体。
Clowesia russelliana
投稿者:
佐藤 攻
投稿日:2020年 9月 7日(月)20時09分23秒
返信・引用
初花が咲きましたのでアップします。
真夏にシンビジュームが咲きました
投稿者:
小林斗南
投稿日:2020年 8月24日(月)18時06分47秒
返信・引用
夏にシンビジュームが咲きました。
狂い咲きかと思いよく調べましたら、夏咲きのCymbidium aloifolium シンビジューム アロイフォリュムでした。
9月の例会まで花が持たないので写真を撮りました。
蕾が約30輪有り、花茎の長さが現在の所約600mm有りました。
全部開花したらもう少し伸びるでしょう。
(小林斗南氏からの依頼で冨澤が代行で投稿しました)
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/88
新着順
投稿順