早稲田大学GWRC三水会
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
ラグビー
ゴルフ
近況報告
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全544件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
6月度三水会
投稿者:
山本義雄
投稿日:2022年 6月16日(木)11時55分54秒
返信・引用
6月度三水会が6月15日開催された。出席者 中井会長、佐分利、井元、松井(39年卒)高安、服部
山田、山本の8名。佐分利氏は1昨年2月以来の出席。出席者80代4人、70代4人で話題はとかく老化に伴う健康の話。80代の先輩には幼年時の戦争・戦後の経験談を語ってもらったが、貴重な語り部。ちなみに中井会長、佐分利氏は昭和10年生まれで御年87歳。井元氏は81歳で満州引揚げ経験者。まだまだ矍鑠。70代は見習わねば。
5月三水会を再開しました
投稿者:
山本義雄
投稿日:2022年 5月19日(木)07時51分20秒
返信・引用
5月18日5ヶ月ぶりに三水会を開催しました。
出席者は 中井会長、井元、松井(39年卒)、松井(43年卒)、服部、前島、山田、山本の8名。
終会後、高安氏も顔見せ。
中井会長から19年卒の故木村司郎先輩が(2020年度名簿61ページ)特攻隊で散られた話あり。
詳細は本年のGW会報に投稿してもらうことに。
43年度卒の松井氏久しぶりに参加あり熱弁。大いに盛り上がった。
5月度三水会 5月18日
投稿者:
山本義雄
投稿日:2022年 5月14日(土)08時37分35秒
返信・引用
5月度三水会は開催することとしました。
コロナの状況が急激に著しく悪化する場合には
2-3日前に中止の連絡をします。
4月度三水会も中止
投稿者:
山本義雄
投稿日:2022年 4月11日(月)09時49分29秒
返信・引用
残念ながらコロナリバンド傾向あり4月度も中止とせざるを得ません。早期再開を切望しています。昨日10日対抗戦グループB7位の一橋大体育会一軍に38対19で勝ちました。
1月3水会
投稿者:
山本義雄
投稿日:2022年 1月18日(火)19時05分31秒
返信・引用
コロナ感染者数の急拡大のため
残念ですが1月度3水会は中止としました。
1月19日三水会
投稿者:
山本義雄
投稿日:2021年12月21日(火)06時54分0秒
返信・引用
1月度三水会にも現役下記4名参加予定。
4年吉岡俊公 会計 4年前野友幹 FWリーダー 3年藤井陽輝 次期主将 3年武藤理美 女子マネ
現役の参加を得ると毎度話が若返りぐっと盛り上がります。是非都合のつくOB諸氏の多くの参加をお待ちしています。
12月度GW三水会
投稿者:
山本義雄
投稿日:2021年12月16日(木)08時10分3秒
返信・引用
コロナが落ち着いて再会2回目となる12月度三水会を12月15日開催しました。
今回は4年生現役幹部下記4名に参加してもらい恒例の体育会に負けぬ体力をつける為のステーキを食してもらい、各自の感想・抱負、就職先等、発言してもらいました。
宮原主将、小林副将、西内副将、春日主務。
三水会常連メンバーの参加者は中井会長、井元、小池、服部、前島、山田氏 & 山本の7名と
宮古島在住で丁度この間東京に来ていた58年卒小島君に初参加してもらいました。
初参加の小島君からは大変ユニークでかつまた参考になる面白い話を聞いて現役の話とともに
大変盛りあがる楽しい三水会となりました。
1月の三水会にも現役数名参加してもらう予定です。都合のつくOBには少しでも多く参加頂きたく。
12月度三水会
投稿者:
義雄義雄
投稿日:2021年12月16日(木)07時47分42秒
返信・引用
12月度三水会の写真添付します。
11月度三水会再開
投稿者:
義雄義雄
投稿日:2021年11月24日(水)08時28分57秒
返信・引用
写真添付します
11月度三水会再開
投稿者:
義雄義雄
投稿日:2021年11月24日(水)08時24分41秒
返信・引用
コロナ感染者数が激減してコロナ禍に大きく改善が見られましたので11月17日に三水会を再開しました。昨年2月以来となります。出席者は9名でした。(中井、井元、松井、高安、小池、服部、前島、山田、山本)。最年長の畠中さんが体調悪く出席出来なかったのは残念でしたが、電話連絡では元気な様子とのです。
現役は今年も体育会山梨学院大学の壁が破れず残念でしたがここのところクラブチーム相手には負けなしの状況が続いており、来年度はクラブチーム日本一を実現すべく頑張ってもらいたいと思います。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/55
新着順
投稿順